〜雨がやみ 伸び放題の雑草と 娘に手を焼く 梅雨空の下〜


疲れた。
こんなに精神的にやられたのは久しぶり。
自分の失敗なら立ち直れる。
でも、
娘のこととなると・・・


今日は、N町児童館で竹細工「けん玉もどきづくり」。

行くときは絶好調で行ったんです。
しかし、
いざ作り始めると・・・
まだナイフでちょっとそいだだけなのに、
「私なんて何もできないんだ。」
「お母さんと一緒じゃなきゃ、何もできないんだ。」
「もういい、やめる。」


いきなり、始まって3分くらいで始まりました。
こちらも持ち上げて持ち上げて、
頑張っても、無駄でした。
できあがって、練習してやろうとして、
一回目で失敗。
「私なんて、こんなこともできないんだ。」
このけん玉、結構難しいです。
だから、頑張って練習して、
といっても、全くやる気なし。
結局、
「私、けん玉なんかいらない。」


かわいくない。根性ない。情けない。


思わず、母、泣いてしまいました。
いくらなんでも、
一生懸命おじさんが丁寧に教えてくださったけん玉を
「いらない」と言って、おいてきてしまうなんて・・・
ここのところ、こういう『自暴自棄的わがまま』が激しい。
家でも、ひらがなの練習を優しく教えてあげても、
「できないから、手を切る。」
・・・悲しい。
でも、私が負けちゃいけないんですよね。
母たる者、子供に負けちゃいけないんですよね。
でも、今日はダメだった。


夕方、SにいにいとTねえさんと
お好み焼き屋さんに行き、
呑みました。
久しぶりに酔っぱらいました。
お二人さん、次は予約して行きましょうね。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


情けない。
一応、今日は本当に反省したみたい。
でも、今日はお母さん、やられました。


〜今日のハナちゃん〜


やっぱり、
ハナちゃんは私の癒しです。
どんなに心がやられていても、
あなたは暖かく迎えてくれる。
いつもごめんね。