春の嵐

うふふ。
春ですね。
今日は強い雨と風。
春の嵐です。

今年の近所の桜は3月20日ぐらいから
ポチポチ咲きはじめ
3月24日には近くの川沿いの桜を見るべく
往復8キロを家族とナナちゃんと散歩。
たくさんの人が出ていて
特にT市の川沿いには
花見用の市営の場所があって
そこはバーベキューもできる
なかなかいい場所もありました。


本当に毎日忙しくて
リンパも勉強したり
これからどうやっていくか考えたり。。。
本業の実験もとても多忙で残業続き。
楽しいけど、やっぱりもうちょっと保障が欲しいかな。


なんで久しぶりにここにアップしたかというと
少しSOSです。
(笑)

今の研究室。
狭いとはいえ、ずっと一人なんです。
実験をずっと一人でやってると
息が詰まるときがある。


常にディープフリーザーのコンプレッサーの音が
耳障り。
機械音だけに囲まれてる感じです。

ちょっと音楽とかFMとか流しながら仕事したくなります。


今日はとうとう耐え切れず
先週ワンセグで録画した安全地帯のライブ番組を
何度も流した。

どうしたもんかな。。。
このままずっと一人で仕事できるかな?

と、
ちょっと愚痴ってみました。
(笑)

なんだか 若いころの悩みみたいだね。
(笑)