2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

〜つるつると のどごし涼しく まだ梅雨明けず〜

今日は主人が行きつけの病院に行くというので、 まなちゃんも一緒にお伴しました。 行き先は三鷹。 ジブリ美術館を抜けて10分くらいの病院。 I先生と主人は20年くらいのお付き合いなんじゃないかなあ〜 見た目はお茶の水博士みたいなんですけど、 とって…

『犬そば屋さん』って 何屋さん・・・? の巻

〜明日こそ 穏やかでありますように〜

私の予定としては、 2階の物置部屋を整理しようと思っていました。 でも、気分転換に映画でも見ようということに。 いつも行く、MOVIXへ。 『ブレイブストーリー』。 どんなお話しなのか、全くゼロの状態で見ました。 自分の運命を変えるという願いを…

〜雨がやみ 伸び放題の雑草と 娘に手を焼く 梅雨空の下〜

疲れた。 こんなに精神的にやられたのは久しぶり。 自分の失敗なら立ち直れる。 でも、 娘のこととなると・・・ 今日は、N町児童館で竹細工「けん玉もどきづくり」。 行くときは絶好調で行ったんです。 しかし、 いざ作り始めると・・・ まだナイフでちょっ…

情けない・・・ の巻

〜もう待てず ミンミン蝉が 一人鳴く〜

昨日、勤務先で今年初めての蝉の声をききました。 涼しいのに、一生懸命こぶしをきかせて一匹だけ鳴いていました。 今年の夏は来るのでしょうか? 11月ぐらいに猛暑だったりして。 すぐ近くの公園には、 トンボが群衆で飛び交っています。 やっぱり、今は…

今はもう秋? の巻

〜雨上がり 一時休戦 長い梅雨〜

今日も肌寒い。 一体どうしちゃったの? あちこちで水害がひどいようで、 皆さん大丈夫でしょうか? 自然の脅威を舐めている私も、 さすがにちょっと怖いです。 さて、いよいよ幼稚園は今日で一学期も終了。 明日から夏休みです。 この幼稚園を選んだ理由と…

まなちゃんは 「逆うらしまたろう」? の巻

〜2000円 当たった額より 倍払う〜

寒い上に激しい雨でしたね〜 しかも幼稚園で懇親会があった午前中に。 さすが雨女、まなちゃん。 今日はパワーありました。 豪雨のため、音楽室で盆踊りの練習をして、 教室に戻って一学期と夏休みに関する諸連絡がありました。 運動会では、お手伝い係を担…

ステキなランチで満足満足 の巻

〜梅雨寒に サーチライトにあたる雲 足早に流れ 夏晴れを待つ〜

さむぅ〜 7月も半ば、もう8月になろうというのに、 こんなに寒くていいのでしょうか? ハナちゃんのお散歩に長袖を着てもまだ寒かった。 朝から激しい雨で、 「とくダネ!」の小倉さんが、 『梅雨の末期の豪雨にはご注意を!』 なんておっしゃっていました…

さっ・・・さむぅっ。 の巻

〜海の日に 豪雨で泣いている 海の家〜

今日は「海の日」なのに、雨でちょっと肌寒い。 梅雨明けなんてまだ先のよう。 夏はある程度暑くないと、経済効果にも影響があると思うんだけど。 まあ、消費国家に少しは歯止めが効いて地球には優しいのかな? そんなこと言ってても、きっと8月は「あの涼…

のんびりできたのかな?の巻

〜雲厚く 激しく飛び散る 水しぶき〜

朝からすっきりしないお天気の一日。 それでも、昨日ほどは暑くなかった。 朝一番のハナちゃんのお散歩は、 雨上がりで風もちょっぴり爽やかでした。 朝一番で、家から車で15分ほどの激安ショップ、 Rジャースに行き、プールやシーライオン(乗り物)を購…

今年初めての家プール の巻

〜真夏日も 涼をつれて 通り雨〜

今日は親子料理教室。 「ピザ」「洋風みそ汁」「ゆでまんじゅう」 を作りました。 子供達も楽しそう。 包丁を使うので危なっかしいこともありますが、 大けがをしなければ、何事も経験。 W市が主催なので、地域性もあってなかなか楽しい会でした。 「ゆでま…

親子お料理教室は大盛況!! の巻

〜子供らは 水に戯れ楽しそう 親たちは 外から見学倒れそう〜

暑い・・・暑すぎる・・・ 車の外気温は36℃。びっくり。 今日も幼稚園で午後からスイミングの見学会で 仕事も早々に引き上げ、家に戻ったはいいものの・・・ 暑すぎました。 子供達はプールで楽しそうに浮き身の練習などをやった後、 10分くらい水遊び。…

今日もよく頑張りました!! の巻

〜クーラーが 効いた部屋から出た外は 梅雨明け間近の 真夏日の空〜

暑いですね。3日連続の真夏日だそうです。 でも、言うほど暑くないような気がするのは、 私だけ? 去年がすっごく暑かった気がするので、 まだましなような・・・ でも、夏はこれからなんですよね〜 さて、今日は午後から幼稚園に行くために、 お仕事は1時…

よく頑張りました!! の巻

〜本当に 前世があるとするならば 後世もできれば平和な社会〜

今日も蒸し暑い一日でした。 今、『オーラの泉』を見ています。 私は江原さんと三輪さんがおっしゃることをおおよそ信じています。 前世がある、守護霊様がいらっしゃる、とおっしゃられても、 見えないからわからないから、わからないのです。 でもあのお二…

今日も感心してしまいました。 の巻

〜ヘトヘトで お酒も飲まずに 千鳥足〜

いやぁ〜 覚悟はしていたのですが、 帰ってきていきなりハードなお仕事。 サンプル数が多くて、間違えないように集中力がいる。 橋を何度も往復しなくてはいけない。 暑いので、疲労度倍増。 ようやく、家にたどり着いたのでした。 おやすみなさい。 *・*…

ヘトヘトでスタートだゾ の巻

〜長旅に 疲れ果てて見る夢は 次は飛行機にチャレンジ! なんてね〜

家族の皆さん お疲れ様でした。 Door to Door で約5時間。 いつも元気な私もへとへとでした。 さすがに、ハナちゃんも一緒で精神的にも不安でしたから。 でも、そんな心配をよそに、 ハナちゃんは新幹線の中では 一吠えもせずに、お利口にバックの中で大人し…

無事 帰還いたしました! の巻

〜雨ザーザー 梅雨も本気で雨降らす〜

え〜 背中でごそごそ動き始めました。 カブトムシです。 梅雨といえども、しとしと と降る雨ではなく、 ドッバァー と降る雨に、 びしょ濡れで通勤しました。 ようやく今日で一段落。 明日出発です。 京浜東北線から始まり、新幹線に乗り、 トータル5時間。 …