〜本日は ジャスコの日なので お買い物 おニューのサンダル 夕立に濡れ〜


行ってきました!!


「映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!」

クレヨンしんちゃんの映画に、ストーリー性など求めてはいけません。
ただの娯楽映画として、観なくてはいけない・・・
そんな前提を踏まえていながらも、
やっぱり「どうして、あの人が?」とか、「どうして、しんちゃん一家だけは無事なの?」
とか、考えてしまうんですよね〜うふふ


内容は、
春日部の人々が「こんにゃクローン」にコピー化され、
その、こんにゃく(下仁田こんにゃクローンは優秀)でできた
こんにゃクローンは、なぜかサンバを踊りまくる・・・
そして、しんちゃん一家とジャッキー(今回のヒロイン)が、
このこんにゃクローン作成者と闘う・・・


そんなお話です。
最初はちょっと怖げな映像で、子供たちもビクビクしていましたが、
相変わらず しんちゃんのおしりぶりぶり ぶりに、
みんな爆笑・・・
そういう意味では、娯楽映画として面白かったんじゃないかな?
でも、私のしんちゃん映画のオススメは、なんと言っても、


「嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦」


これまでのクレヨンしんちゃんの認識を覆す、大人の泣ける映画です。
それでも、やっぱり「クレヨンしんちゃん」は、
子供に見せたくないテレビランキングで、
堂々の4位なんですよね。


ちなみに、映画館は 『MUVIX 三郷』 に行ってきました。
ここは、空いていて実にいい。
今日は「ダビンチコード」の公開日だから、
さぞかし混んでチケット購入にも並ぶだろうから早く行こう!
と、張り切って行ってはみたものの・・・
ガラガラ〜
かつて、「ブラックジャック」もここで観たのですが、
私たち家族を含めて、8人。
ほぼ貸し切り状態。
素晴らしい。
穴場スポットなのでした。


でも、つぶれて欲しくないので宣伝。
『MUVIX 三郷』では、一周年記念として
6月の毎週土日に「ワンコイン映画」、つまり500円で
クレヨンしんちゃんの映画が二本立てで鑑賞できる、
素晴らしい企画があります。
クレヨンしんちゃん映画を一度映画館で楽しんでみたい方には、
オススメ?
(でも、ビデオで十分っていう話も・・・)
そのほか、6月にはいろんな企画があります。
詳しくは、『MUVIX 三郷』ホームページまで。


・・・それにしても、「ダビンチコード」 大丈夫?


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


「あら〜 あたしのこと 呼んだ〜?」
と、目覚めの一言目からしんちゃんモード爆裂で、
のりのりで映画館へ。
相変わらず、友達の Sちゃんとケンカしながらも、
ポップコーンをたいらげながら、楽しく鑑賞したのでした。
今日も大満足!!な、まなちゃんなのでした。


〜今日のハナちゃん〜


みんな、私をおいてどこに行っちゃうの?
という、顔をしながらお留守番。
でも、おりこうにお留守番できるのが、さすがのハナちゃん。
雨上がりのお散歩は、娘のお友達といけたので、
嬉しかったハナちゃんなのでした。