〜公園の 一降りごとに 伸びていく シロツメクサの ハナに埋もれて〜


火曜日の幼稚園はお弁当の日
今朝もせっせとお弁当を作りました・・・が、
やっぱり出発時間はぎりぎり。
しかも、携帯を忘れて、
不安になるよりは、と思い、
家に戻って、20分の遅刻・・・
はあ。。。
どうも、ここのところ朝がいけない。
要領が悪い。
来週のお弁当は頑張るぞ!!


さてさて。
トリビアのコーナー。
お題は、
ジャスコのエレベータの 利用階数ボタンを連打すると ・・・なる」
へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜

 
今日、火曜はジャスコの日。
私はジャスコ派ではなく、ヨーカドー派なのですが、
先週末のジャスコでの出来事。
ジャスコは相変わらずの混み様。
もちろん、駐車場はほぼ満車。
エレベーターも途中階で乗ろうとすると、
乗り切れず、何台か乗り過ごす。
やっと乗り込んだものはいいものの、
やっぱりほぼ満員。
そんなときに、私たちの利用階数はすでに押してあったのに、
Sちゃんとまなちゃんが、
エレベーターの階数ボタンを競うように、
連打!!アタタタタター!!
「こら!やめなさい。」
・・・・・・・・・・・・・・・・
ん?
押した階数ボタンが消えてる・・・・・
そして、降りる階数になったら、途方に暮れて誰も何もできず、
通過・・・
アイタタタタ・・・・
「すみません。すみません。」
の、連呼。

でも。
へぇ〜へぇ〜へぇ〜・・・(12へぇぐらい)。
ほ〜、利用階数ボタンを連打すると、
消えちゃうんだ。
かつて、間違えて押してしまったら、
全部の階数を押せば、クリアーされるってきいたことはあったけど、
連打すると、消える・・・
知らなかった。
エレベーターを待っているときに、
連打すると早く来る、っていうガセビアには、
たまに一人の時はチャレンジしているけど、
そんなことがあるとは、知らなかった。
やってみないとわからないこともあるのねん。
(でも、せめて誰も乗っていないときにやって欲しかった・・・)
皆さんにご迷惑をかけながらも、
お勉強になりました。
でも、エレベーターって、いろんな会社や種類があるから、
これが共通かどうかは、わからないので、
やっぱり、利用回数を間違えずに、一回押すこと。
これが、一番。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


最近、湿疹が出たりして、風邪気味のよう。
遠足だったし、ちょっとお疲れのまな様なので、
昨日は20:30におやすみに。
朝も 8:00までぐっすり。
今夜も21:30にはご就寝。
何より何より。
今夜はシチューがご希望だったので、
たくさん食べて、またまた満足なまなちゃんなのでした。


〜今日のハナちゃん〜


最近、仕事から帰ってくると、
一緒にお散歩にでます。
もう決まっているかのように、
帰ってくると私の足の周りをぐるぐる〜
もちろん、ガムの催促もあるのですが、
お散歩の催促もなさいます。
もちろん、帰ってきたことも喜んでくれているようですけど。
うふっ。
ちょっと、また足に違和感があるのか、
びっこひきが激しくなってきました。
また病院かな?
それ以外は、相変わらずお元気で、
トマト大好きなハナちゃんなのでした。


おやおや、ハナちゃん。
寝言ですか?
たった今、グフグフ ワンワン・・・
どんな夢を見ているのでしょう・・・<イヌ追記>
今日は、研究室でワンちゃん愛好家の先生方と、
軽〜いペット自慢で花を咲かせ、
とっても楽しかったのでした。
しかし、家の中に34キロのシェパードがいるって、
どんな気分なんだろう・・・
「お帰り〜」
なんて、喜びのダイブをされたら、
ひとたまりもなさそう・・・
いくらイヌ好きの私でも、
ちょっとひるむのでした。
でも、H先生の飼われているシェパードちゃんは、
とってもかわいいんですよ。
もちろん、10キロのポメラニアン、ももちゃんもね。
是非とも、この3匹で合同散歩をしてみたいものです。
きっと、一番ハナちゃんが弱虫ね。