〜長旅に 疲れ果てて見る夢は 次は飛行機にチャレンジ! なんてね〜



家族の皆さん
お疲れ様でした。
Door to Door で約5時間。
いつも元気な私もへとへとでした。
さすがに、ハナちゃんも一緒で精神的にも不安でしたから。
でも、そんな心配をよそに、
ハナちゃんは新幹線の中では
一吠えもせずに、お利口にバックの中で大人しくしていました。
最初はさすがに不安だったのか、
なんどかバックの隙間から脱走を試みましたが、
自分の立場を心得たのか(勝手な人間の思いこみ)
入り口を全開にしても出てこなくなりました。
帰りは、半分寝ていました。


まなちゃんはというと、
まなちゃんも頑張りましたよ。
娘とは何度も新幹線で長時間の旅をしているので、
結構いつもほとんど文句を言わずに乗ってくれています。
でも、4時間新幹線に乗っているのに、
最初の30分で
「まだ?」
と聞かれていたときのことを考えると、
今は本当に楽です。
トランプやしりとりやお絵かき、塗り絵などをして
遊んでくれています。
しかも、乗り物に乗ると眠くなるので、寝てくれました。


しかし・・・
我が家に実家から戻る朝・・・というより、夜中の2時。
「シクシクシクシク・・・」
私の隣から啜り泣く声がするのです。
「足が痛いの?それとも、帰りたくないの?}
「(号泣)うえぇぇぇぇ〜〜ん」
いったん泣きやみましたが、また5時頃目が覚めて、
今度は、ばぁばの横で泣いていたそうです。
まあ、しょうがないですね。


追伸:
SARENAママへ 
W駅までの送迎、本当にありがとう。
またお願いするかもしれませんが、
そのときはよろしくお願いします。
       

*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


妹の結婚式はというと・・・
私には二人妹がいますが、今回は一番下の妹でした。
いつもケンカばかりしていましたが、
やはり花嫁衣装はとても似合っていたし、
妹が本当に幸せになることを願いました。
ご主人も優しそうな方で本当によかったと思います。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*



〜実家でのまなちゃん〜


何はともあれ、
まなちゃんは、じぃじとばぁばと
私の妹やいとこのお姉ちゃんたちが大好き。
しかも、その一人が結婚して、
実家に帰ってもその一人のお姉ちゃんがこれからいないとなって、
すごく寂しかったらしく、
結婚式当日の朝は、とても不機嫌。
神前結婚式だったので、机の上にある杯を触ってみたり、
いじけてみたり・・・
神様にしかられるところでした。
でも、披露宴の中での
『花束贈呈』は
しっかり大役を果たせました。
立派なドレスを着て・・・


夏休みにはまた実家に帰ることにしたので、
また楽しみができたね。
よかったね。まなちゃん。



〜旅路のハナちゃん〜


本当によく頑張った!!
えらいわ!!えらすぎるわ!!ハナちゃん。
でも、やっぱり家がいいみたいです。
実家では、私たち夫婦の一人でも家から
外出したら怒るし、
どちらか一人では散歩もままなりませんでした。
わかるわ〜
でも、またお盆には行くのよ。
「えぇぇぇぇ〜〜〜〜・・・」