〜梅雨寒に サーチライトにあたる雲 足早に流れ 夏晴れを待つ〜


さむぅ〜
7月も半ば、もう8月になろうというのに、
こんなに寒くていいのでしょうか?
ハナちゃんのお散歩に長袖を着てもまだ寒かった。
朝から激しい雨で、
「とくダネ!」の小倉さんが、
『梅雨の末期の豪雨にはご注意を!』
なんておっしゃっていましたが、末期なんでしょうか?
今年の夏は、冷夏?盛夏?それとも猛暑?
それにしても、からっとした晴れが恋しい
今日この頃なのです。


その雨のおかげで、阪神x巨人が中止。
うーん、ちょっと調子を戻してきた巨人軍だけに、
この2連チャンの雨での中止は痛いかも・・・
また勝ち方を忘れてしまう・・・かも・・・
なんて、言っている場合ではなかった!!
中止の場合の番組が、な・なななんと、
『新 ムツゴロウの王国』
ではないか!!
おぅ〜〜グレート〜〜
私はムツゴロウおじさん(今はすっかりおじいちゃん)を
こよなく愛する一人。
高校生の時、進路に悩んでいて、
両親に『ムツゴロウ王国で働きたい!』
といったら、
『やめなさい。』
と一言ですまされてしまった。
(今となっては行かなくてよかった、なんて思っている。)
今日は、『犬(ネコ)と人との関わり』 みたいなことがテーマでした。
相変わらず、ムツゴロウさんはやってくれたのでした。
飼い犬にかまれる、という相談を受けたムツゴロウさん。
飼い主のムツゴロウさんを疑うような態度にも関係なく、
フレンドリーに犬と会話をして、
あっという間に手なづけて、犬を咬まない犬にしてしまった。
ムツゴロウさんをなめてはいけない。
(ムツゴロウさんは動物を舐める。たまに目をそらしたくなる。)
ある意味、動物と会話できるというアメリカ人のおばさんより、
すごいのだ!
ムツゴロウさんこそ、動物なのだ。ん?
私たちも動物か・・・


さてさて。
昨日は図書館にもプールにも行けず、
ちょっとご不満気味のまなちゃんだったので、
仕事から帰って、
T市スポーツセンターのプールへ行ってきました!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


幼稚園もいよいよ夏休みに向けて半ドンになりました。
木曜日で一学期は終わりです。
まなちゃんは、相変わらずPクラス(延長保育)は避けたいらしく、
いろいろと言っていますが、
私の仕事の都合と主人の協力もあって、
今年の夏休みはそんなに延長保育をしなくても済むようになりそう。
それが、なんとも嬉しいまなちゃん。
家が好きなんだなあ〜〜


ということで、
私と久しぶりにプールへ。
とってもご機嫌で潜る・はねる・回る・・・
時折、クロールチックな泳ぎを見せてくれます。
頑張っているようですが、
25mプールで、スイミングクラブの選手コースらしき
子供達が頑張っている様子を見て、


     母:「お母さんも子供の頃は、あんな風に一生懸命練習して泳いでたんだよ。」
まなちゃん:「ふーん。私、練習嫌い。遊んでた方がいい・・・。」
     母:「・・・(がっくし。)」


『そうか。お母さん、私も頑張るよ!』
な〜んて言ってくれるかなぁ〜
というのは、甘かった。
さすが、まなちゃん。
君は君でいて欲しい。
が、努力も忘れないでください。(根性なしだからなぁ・・・とほほ・・・)


〜今日のハナちゃん〜



ハナちゃん、今日も涼しくてサイコー。
寝まくる。
でも、ちゃんと母のお迎えにはきてくれるのよね。
嬉しいワン。
お散歩も涼しくて絶好調。
とことこ張り切って歩くのでした。