〜早起きは 三文の得といったもの 青信号で 通勤すっきり〜


今日は久しぶりに輝く月が見られて、
ご機嫌に娘と自転車をこぎました。
風は昼間の暑さを忘れさせるようにひんやりして、
気持ちのいい夜です。


昨日書いたように、
やっぱり娘はプール見学にきて欲しいのかな?と思い、
8時前に出勤。
11時には戻るという強攻策にでました。
駅までの自転車通勤で、
全部の信号が青でなんだかスムーズすぎて
逆に何かあるのでは?
とドキドキしてしまう私なのでした。


2時半ぐらいから、A家にて賑やかに遊び、
お夕飯をご馳走になり、お風呂まで頂いて帰りました。
美味しかった〜
まなちゃんも私も大満足なのでした。


さて、昨日の『オーラの泉』を見て・・・
昨夜のゲストは、松岡 修造さん。
本当に少年がお父さんに諭されているような
お話しでした。
『いくつになっても少年でいたい』
そんな大人の男性ってたくさんいますよね?
それが女性にとって母性本能をくすぐるのかもしれないけど、
いつまでも子供でいられるのも、困りものですよね。
でも、女性ってそんなに子供っぽい方って少ないのは
なんでなんだろう。。。
いつまでも少年でいられる人って、
幸せですよね。
(奥さんが大変そう・・・だけどね。)
そういう私も、
少しでも大人の女性に近づきたいと思っています。
うふふ・・・


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


今日もプール、頑張りました!!
35分間、ひたすらビート板キックを練習していました。
さすがに疲れますよね〜
家に戻って、ちょっとお昼寝。
お友達のおうちにいって、
お化粧ごっこをして、
劇団四季もびっくり顔になっていました。


でも、今日は比較的よい子で遊んでいたのが、
母にとっては何よりでした。
やっぱり、幼稚園に行かなくていいことや、
プールに私が見学するのに、
私もいろいろと頑張っていることを
まなちゃんなりに理解してくれているのかな?
と、母はちょっぴり嬉しいのでした。
明日もお互いに頑張ろう!


〜今日のハナちゃん〜


昼は暑かったな〜
玄関が私の一番のお気に入り。
冷たいテラコッタの上で
お昼寝はサイコー・・・
でも、いつものお散歩の時間にお母さんがいない・・・
早く帰ってきてよ〜〜
お腹空いたよ〜〜


と言わんばかりに、
私たちが帰ってきたら、
「ゥワオン ゥワオン」
と、怒っていたのでした。
ごめんごめん。