〜夏晴れに 白肌 帽子 日傘入り〜


プール見学も楽じゃない。
40℃近い蒸しサウナで一時間・・・
体調のよくなかった私には耐え難い状況でした。
そのあと、直行で仕事へ。
急いでこなし、
帰ってから地元のお祭り。
3m幅くらいの商店街に露天と七夕飾りがひしめき、
人ゴミでギブアップ。
これといって目玉の催しがあるわけでもなく、
しかも目新しい露天に一喜一憂することもできず、
イマイチ不完全燃焼なお祭りでした。
去年より飾りも減っているような・・・
石原良純さんはくるのだろうか・・・


明日は私が毎年とても楽しみにしている花火大会。
本当は川土手でゴザひいてビール片手にホゲーっと
迫力満点の花火を
いつものメンバーでみたいのですが、
ちょっと土手が遠いので
サトーココノカドーの屋上で見ます。
不安なのが、市営マンションが建って見えないんじゃないかな?
プールが終わり次第、速攻で場所取りです。


まだ独身の頃は、
墨田川だの神宮だの、
いろんな花火大会に行こうと思っていましたが、
ここのところ、
明日の花火大会が結構立派なのでそれで十分。
なので、娘ができてからは
もっぱら動物園・水族館巡り。
目指すは、世界の動物園を巡りたい、
と、今日買った雑誌を見て思ったのでした。
私の知っている動物園は
井の中の蛙
なのでした。


そして、私のたった今の悩みは・・・
蚊。
どこからこんなに入ってくるんだろう・・・
この一時間でもう5匹やっつけました。
今こうしているのも
まなちゃんが蚊にさされてかゆいと
起こされたから。
だいたい蚊は若い生き血が好きなようで、
娘ばかりをターゲットにする。
やられた娘は私をターゲットにかゆいと泣く。
う〜ん。2次災害。
今また一匹目の前を通過・・・
はあ・・・暑くて起きて蚊で起きて・・・
安眠妨害で訴えてやる〜〜!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のまなちゃん〜


昨日、私は軽い気持ちでまなちゃんに、
「もう少しまじめに練習したら?」
なんていっちゃったので、
せっかくのプールの遊び時間も遊ばずに、
みーんな楽しそうに遊んでいるのに、
一人でキックの練習。
練習は練習。遊びは遊び。
この切り替えができないと、
人生疲れちゃうよ〜
って、私がつい言い過ぎてしまうのがいけないと、
今日もまた反省。


お祭りは浴衣を着て、
お友達とプラプラと歩きました。
カレーとお好み焼きを食べて、
帰ってきました。
明日も楽しいことがいっぱいですよ〜


〜今日のハナちゃん〜


あつぅぅ〜〜〜
やっぱり玄関が一番だのぉ〜


この季節、昼間はアスファルトは鉄板のように暑いので、
昼間はなるべく出さないでいます。
短足な私は反射熱でやられちゃうのです。
でも、みんながお出かけするときは、
ダッシュで玄関から脱出。
駐車場にこれまたダッシュで走っていく。
しかし!
『暑いから入ってなさい。』
というと、とぼとぼと玄関の中に戻るのです。
とほほ・・・
またお留守番ですか・・・