〜大銀杏 ようやく色づき 流れ雲〜


さすがに暖かいとはいえ、
ホームで電車を待っていると、
寒い。
太ももあたりが冷たくなる。
すでにカイロは背中に張り付いている。
昼間は暖かかったが、
やっぱり夕方は冷えた。
散歩がだんだん厳しくなって、
雪だるまのような厚着をして、
誰か分からないようにこっそりと散歩している。
まだ暖かいが、2月くらいから
きっともう少しは寒くなるだろうから、
今からこれで大丈夫だろうか。。。
私は。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜だるい。〜


今日は全身が重かった。
もちろん理由は分かっている。
しかし、きつかった。
階段がとても遠い。
仕事は容赦なく、時間に追われながら進めている。
勤務は4時までなのだが、
どうしても教えている立場として、
4時は過ぎてしまう。
自分ではしょうがない、とは思っているが、
ちょっと堪忍袋の緒が切れそうだ。
来週からはきっちり4時に帰ってやる!!
なんて、無理かな〜
今週もようやくお仕事おしまい。
また来週も頑張ろう。。。
頑張るしかない。


ニンテンドッグス漢検


昨日、早速DSのソフトを買った。
サトーココノカドーで、2本買うと500円引き、
という、安いのかどうなのかわからない売り文句に
まんまとひっかかり、2本買う。


『ニンテンドッグズ』


DSならではの声で認識する動物飼育ゲーム。
お散歩したりえさをあげたり、
アジリティーの大会に出たりする。
しかし、声の認識に問題がある。
そんなにファジーではない。
登録した声でないと、ほとんど認識してくれない。
それでも、まなちゃんは楽しそう〜に
豆柴のまめちゃんを一生懸命育てている。


漢検


まだちょっとしかやっていないので、
どうか分からないが、
まあまあな気がする。
級が上がると、書けないし読めない。
もっとやってみよう〜


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*



〜今日のまなちゃん〜


咳もようやく落ち着き、
今日も幼稚園へ。
念のため、プールはおやすみ。
まだ病み上がりなので疲れるのか、
家に帰るとたらふくおやつを食べて、
お昼寝。
今日も一時間半もお昼寝をして、
夜は眠れず11時半まで起きていた。
今は「まめちゃん」を育てるのに一生懸命だが、
いつまで続くやら・・・
でも、
「もうやめなさい。」というと、
あっさりやめられる。
えらいな〜


〜今日のハナちゃん〜


昨日、私が「まめちゃん」と遊んでいて、
「よ〜しよし まめちゃん」
と、ゲームに向かって連呼していると、
ハナがとことこやってきて、
私を見つめている。
しかも寂しそうな目で・・・
もしかして、ゲームにやきもちやいてる???
かわいいやっちゃのう〜
思いっきりなでなでしたのでした。
今も私の膝枕でスヤスヤおやすみです。