大事なことは家族愛なんです の巻


ハナスケさん
狙いすぎです。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


朝からポカポカの一日でしたね。
皆さんお元気ですか?
私は元気ですよ。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜幼稚園最後のお遊戯会〜


だったんですけどね。
結局、最後は見られませんでした。
役員だったので教室で着替えさせていました。
でも、予行で楽しんだからいいんです。
そして、教室でも子供達の楽しいお話しや
きちんと先生のお話を聞いている
立派な子供達の姿をみることができて
とっても嬉しかった。
みんな今日が最後なんて感じじゃなくて、
『まだ踊りた〜い』
なんていっていました。
でも、やっぱり緊張する、
なんて言っている子もいて
ますます応援したくなるのでした。
みんなよく頑張ったね!!


〜号泣映画〜


お遊戯会が終わった後、
まなちゃんのお友達といっしょに
マリと子犬の物語
を観ました。
ネタバレかもしれないけど、
巨大地震の恐怖、
ワンコの家族を思う気持ち、
そして家族が家族を想う気持ち。
とっても感動しました。
これが事実に基づいたお話しだということも
また驚きました。


ハナちゃん
私が家に押しつぶされそうになったら
助けてくれるかな?
きっと助けてくれるよね。
でも、ハナちゃん
何かあったら逃げるのよ。
こんな恐ろしい事にはなりませんように。。。


その後、
このお友達が我が家にお泊まりする予定だったんだけど、
この映画は家族が怪我をしたり、
一時行方不明になったりして、
家族を大切にすることがテーマだったから
夜、お風呂に入っていたら
ちょっと熱があった妹さんを心配して
淋しくなったみたい。
家族思いのいいお姉さんね。
またいっしょに遊ぼうね。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


ということで。
明日は
キッザニアです。
楽しみ〜♪