干しに願いを。 の巻

流し目ハナスケ

あっという間に7月も6日。
梅雨らしい毎日が続きますが
みなさんお元気ですか?
洗濯物がなかなか乾きにくく
明日の七夕の願いは


「干しにねがいを。」


うまし。


すっかり更新がとぎれとぎれで
まなちゃんに
『ちゃんと書きなさい。』
と言われてしまいました。
(笑)


新しい職場に移って早くも2ヶ月が過ぎ
大分慣れてきました。
精神的にも実験的にも楽しいです。
淋しいときもあるんですけどね。
場所も半地下ですので。


W杯サッカーも不完全燃焼で負けた気がしなくって
ダイジェストなんか見たくない。
にわかファンなのはいなめない事実ですが
一応、サッカー部のマネージャーもかじっていたもので。
(笑)
しかし、ミーハーな私はマラドーナのアクションが
見られなくなるのも淋しいかな。


実は
我が読売巨人軍の試合、
今期はドームですでに3回も見ています。
来月、阪神戦に行けそうなのも楽しみです。
松本くんが復帰して
順調な感じ。
ようやく勝利の方程式が安定してきましたね。


まなちゃんは
学期末テストがそこそこだったので
真面目に勉強するようになり
乙女なお年頃のこともあってスタイルも気になるのか
今日から夕飯後に走ってます。
私もお付き合い。
二人でダイナマイトボディーを目指すのね。
(ある意味、今もダイナマイトだけどね。)


ハナスケさんは相変わらずの食いしん坊バンザイで
元気いっぱい。
もうすぐ10歳になるけど
めんこいです。


今日のお願いランキングのジョリパス・・・
最近ご無沙汰だったので
また行ってみようかな。
あの番組を見ると
行きたくなるんだな。


ということで。
またちょいちょい出没します。