今年初めてのお花見会

富士見公園の桜

久しぶりにお休みとお天気が重なって
朝から洗濯機がフル活動。
布団も青空の下
ぱたぱたと風になびいた一日。


皆さん お元気ですか?
私はちょっと腹痛がするけど
元気です。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜お花見会♪〜


今日は本当にいいお天気でよかった。
幼稚園のクラスのお友達と
W市民公園でお花見会。

青空に薄ピンクの桜がとってもきれいだった。
時折吹く冷たい風に
ひらひらと花びらが散って
これまた風情があってよかったです。
ピンクの絨毯の上で
お弁当を食べて、
今日はビールはなかったけど、
楽しかったです。


まなちゃんはお友達と
補助輪なしの自転車を乗り回し、
暴走族。
よかったよかった。


そうそう。
この公園には
『風船おじさん』
が時々きていて、
無料で子供達に風船で作る犬などをプレゼントしてくれている。
なんていい人なんでしょう。


帰りにA家に久しぶりに突然お邪魔しました。
ふたごっちと私は戯れて
これまた楽しかった〜
またこちょこちょしてやるぞぉ〜


〜ハナスケもお花見♪〜


車で公園に向かうとき、
 母:「ハナも行く?」
ハナ:「バワン バワン(当然の意)」


楽しかったね〜
しかし・・・
残念。
桜とハナスケがどんなにマッチするか。。。
それは私しかしらない。
写真撮れば良かった〜
だって、
ももちゃんがとってもステキにうつってるんだも〜ん。

(すみません。あまりにも威風堂々かつかわいいので載せちゃいました。)
桜吹雪のハナスケを乞うご期待!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜今日のだじゃれ〜


「うたばん」をちらっとみてたら、
思わず爆笑してしまった。
アントニオ猪木のモノマネをする芸人さんの名前。


『あんときは猪木』


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


ということで。
今日はお日様に当たって気分転換。
ビタミンも補給したということで満足満足。
しかし、
このお腹のシクシクは大丈夫だろうか・・・


  〜青空と ピンクに挟まれ 春満々〜


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*