ただいま。 の巻

ただいま。
木曜日の夜
帰ってきました。
また頭の中がぐるぐるだし、
飛行機もぐるぐるだったし、
「なると」
な気分で
帰ってきました。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


そんな悩みいっぱいの私ですが、
今年は梅雨らしい毎日ですよね〜
みなさん
いかがお過ごしですか?
私は元気です。


たくさんのアクセス
ありがとうございます。
これからも
お付き合いのほどを!


ということで、
『ハナスケ一家のお家騒動』
スタートです!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜霧の広島空港〜


そんなこんなで
急遽
日曜日に広島に帰ることを決めたのですが、
朝一番の飛行機は
6:50-8:10のANA。
W駅を5:00に出て、
順調に第2ターミナルへ。
第2ターミナルができて
初めて足を踏み入れたのですが、
やっぱり綺麗ですね〜
まあ、第1とさほど変らない気がしますが・・・


広島空港の天候は雨。
しかも
広島空港は山の間にあるものですから
こんなじめじめした梅雨時は
霧が立ちこめる。


順調に出発。
さすがに朝一番はすいている。
山口では大雨雷注意報が発令されていたので、
尚更天候が心配。
やはり、
広島に近づくにつれ
辺りは真っ白な雲に
包まれてきた。


『ただいま広島上空ですが、
悪天候のため広島上空を旋回して待機することと致します。』


う〜ん。
燃料は
大丈夫か?
思わずダイハードな気分になる。
しかし
あっさり10分後ぐらいに
着陸態勢に入り、
着陸を試みる。
お〜
よかったよかった。


私はテレビ画面を見つめる。
霧で真っ白な中
急に白線が
ばっ!!
と現れた瞬間
機首が持ち上がる。
うぃ〜ん・・・


『当機は着陸を試みましたが、誘導灯が見えなかったために
再び上昇することと致しました。
天候が回復するまで、このまま広島上空を旋回して
待機いたします。』


はぁ〜・・・
びっくりした。
いきなり滑走路が目の前に
あったので
本当にどっきり。
まなちゃんは
大丈夫?


まなちゃんは
『ス〜 ス〜 zzzz・・・』
超熟睡モード。
怖がられなくてすんでよかった。


それから1時間。
広島の空を楽しんだわけです。
なんも見えませんでしたけどね。
2回目の着陸も
やっぱり霧で真っ白でしたが、
誘導灯が確認できたので
安心しました。


初めて
飛行機が怖かったな〜
やっぱり新幹線がいいかな?
鉄子な私なのでした。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜広島でのまなちゃん〜


ヒマなので
テレビを観たり
DVDを観たり
お天気がイマイチだったので
公園にもなかなか行けず、
私もいろいろと忙しかったので
なかなか相手してあげられることもできず、
結局、飽きたようで
二日目ぐらいから
愚痴を言うように・・・
でも、
ちゃんとお話ししたら
まだ二ヶ月の可愛いIちゃんの
面倒をみてくれるようになりました。
あやしてくれたり
おむつを持ってきてくれたり。
微笑ましい光景でした。


でも、
やっぱり兄弟はいらないみたい。
妹も弟もいらない!!
と、
力強く訴えていました。
わかってますよ。


〜お迎えのハナちゃん〜


ハナちゃん
私が留守の間、
結構淋しくしてくれていたみたいで
私が帰ってきた時は
本当に大歓迎してくれて、
その後も
私が動く度についてきて、
とってもめんこいのでした。
ありがとね♪


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


ということで。
頭の中のぐるぐるを
どうにかしてきたかったのですが
どうにも収まらず、
なかなか難しい問題だとわかっていますが、
頑張ってみようと思います。


みなさんも親孝行してくださいね。
私も精一杯できることを
やりたいと思います。
ではでは。