またきてね! の巻

ここ2週間ぐらいすっきりした
青空なんて
見てないな〜
私のブログも一週間ぶりだな〜


すみません m(_ _)m
ご無沙汰しております。
いや〜
久々の5連休は
楽しかったですよ。
雨の中
友達が泊まりに来てくれて、
すごろくにまみれて、
仕事とは全く無関係に世界に
どっぷりつかりました。


ということで
今日は長くなりそうですよ〜
ご覚悟!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜子供達は元気いっぱい!〜


今日はまなちゃんが
年少さんの時のクラスの
4組のご家族が遊びに来てくれました。
いや〜
みんな元気いっぱい!
私も元気をもらいました。


お菓子をかたっぱしから
狙う男の子がかわいくてしょうがない。
男の子はハードに
女の子は穏やかに
それぞれが楽しく遊んでいて
面白かったな〜


みんなお片付けがとっても上手で
まなちゃん
(私も)
是非ともまねして欲しいですわ。


〜冷蔵庫のたたり〜


家の冷蔵庫が壊れて一週間。
でも、
やっぱりファンを変えただけで
直りました。
よかったよかった。


しかし、
時を同じくして・・・


やっと引っ越しを終えた研究室の
大事な−80℃の冷凍庫の
スイッチが
オフになっていた。
それに気づいたのは、
昨日。
研究室の出入りがなくなったのが
先週の木曜日・・・
つまり少なくとも
5日間
サンプルは室温になっていた・・・
つまり・・・


終了。


ひょえ〜〜〜・・・


原因はわからない。
何か物を移動したときに
もちろん故意ではなく
スイッチがオフにされてしまったと
思われる。。。
またダメダメなことに
引っ越しに合わせて
アラームがオフにされていた。


はぁ・・・
しょうがない。
けど、頑張るしかない。
またやり直さなくてはならないことが
多いかもしれない。
でも頑張りますか。
またしても・・・
トホホホホ・・・


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


〜このところのまなちゃん〜


今日から幼稚園は午前保育。
一学期のPクラスは昨日で終了。
もうすぐ夏休み。
夏休みPクラスを
日々恐れる毎日でございます。


しかし!
今週金曜日は
『ザ・お泊まり保育』
おぉ〜
大丈夫だろうか・・・
何時頃お迎えにあがるのであろうか・・・
今から心配な私たちなのでした。


最近よく食べるんですよね〜
縦でなく、前に出てきた
メタボリックまなちゃんな
この頃です。


〜今日のハナちゃん〜


久しぶりに
子供達にいじられて(?)
結構ストレスがたまったのか、
お友達を送っていった後に
玄関を開けたら


「ワンワンワンワンワンワンワン!!!」


めっちゃめちゃ
怒ってました。
すんません。。。


でも、
慣れて欲しいな〜
がんばれ!!
ハナちゃん!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


ということで。
何かあるようで
ないようで。
まあ、
ないことはない。
ありすぎる毎日でしたが、
おかげさまで楽しく過ごしていますよ。


明日はお仕事。
頑張ります!
ではでは。