冬寒の下より の巻

今年の冬は本格的に寒い気がします。
こんな冬もあっていいと思います。
いや、こうでなくてはいけないんだと思います。
変わることの大切さ、
変えてはいけないことの大切さ・・・
考えちゃいます。


そんなこんなで
さぼってたいうか、
いろいろ
いろいろ
ありまして、
今日に至っております。


研究室の引っ越しは無事終了しまして、
まあまあ快適です。
英語がますます不自由で困りますけど。


身内にまた一人入院される方が
いらっしゃいました。
これまた
本当に考えされられます。
老いること
そして、
家族として
なにがしてあげられるか・・・


まなちゃんは
インフルエンザ(A型)に。
先週の土曜日に判明。
タミフルを一回飲んだだけで
熱は収まり
安定していますが、
今週は幼稚園をお休みする予定です。
扁桃腺の腫れが治らないんですよね〜


私は週末に広島に行きます。


幼稚園の謝恩会の打ち合わせになかなか参加できなくて
本当に申し訳なく。。。
すみません。


でも
私は元気です。
体は元気です。


まだまだ風邪が流行ってるし
インフルエンザも
漂ってるし・・・
皆さんも気をつけてくださいね。


ではでは。