人生勉強をサウナでする の巻


いやぁ〜
今日は久しぶりに単独の休み。
一人で何をしようか
なんて考えてると、
あっという間に一日が終わっちゃうだろうからと、
朝から夕飯の準備をして
各掃除をすませ、
一路 Yの湯へ。


Yの湯は いつも思うが一人で行きたい。
何がしたいかというと、
地球温暖化に負けないくらい
自分温暖化のために
サウナ いや、ミストサウナに入る。
ドライの高温サウナは熱すぎて耐えられない。
唇が乾いて辛くなるから。
しかし、ミストサウナは
じわじわと汗がでてきて
最後には滝のように流れる。
今日も実際に1.2キロやせていた。
(すぐ戻ったが・・・残念!)


今日は平日ですいてはいたが、
サウナだけはこみこみ。
それでなくても私たちの町は人口密度が高いのに、
ここに至っては
日本一レベルでこんでいた。


このサウナには
かけ水が設置されていて、
今日はビニールの袋に黒い氷が置いてある。
すると、
『はい、どうぞ。』
と、おばさんが私に黒い氷のかけらを一つくださった。
『ありがとうございます。この黒いのはなんですか?』
『コーヒーよ。』
へ〜〜〜
つまり、まさにアイスコーヒーだ。


よく温泉に冷たい水をペットボトルに凍らせて
持ってこられる方はたくさんいらっしゃるけど、
アイスコーヒーは初めてだ。


なんとも、
熱い体にアイスコーヒーが染み渡る。
結局、3回もお裾分けしていただき、
36分以上サウナに入っていた。


このアイスコーヒー効果もさながら
このおばさんのおしゃべりがとても楽しかった。


御年69歳。
しかし、まだ現役ばりばりに働いていらっしゃる。
パソコンも自由自在に操り、
せめて70までは働きたいとおっしゃっていた。
すごい。
私もこの年になるまで
ピペットをにぎっていられるだろうか・・・ 
手は震えてはいないだろうか。。。
まず、雇ってはもらえていないだろうなぇ・・・


しかし、
この方のすごいところはとても謙虚でいらっしゃる。
45歳から働き始めてそのままずっと同じ会社に勤めていらっしゃるそうだ。
働けるうちは働きたいけど、
私がいると、若い人たちのポジションがなくて
申し訳ない。
本当はやめた方がいいのよね。
とか、
『この温泉に来ると勉強になるのよ。
 私も仕事ばかりで、年金のことに頭が回らなかったら、
 皆さんが年金や病気のこと、ご近所のこと、たくさん教えてくださるの。
 だから、ここではたくさん勉強できていいわよ〜。』


素晴らしい。
本当に尊敬するべき、キャリアウーマンだ。
私も見習って体に気をつけて
長く続けられる仕事を
そろそろ探さないとかな。。。


というわけで
今日は一日リフレッシュ!
明日一日頑張れば、またお休みだわ〜
サイコー。
(最近ちょっとさぼりたい。)


台風13号(シンラコウ) 日本列島横断しそうです。
みなさん 気をつけてくださいね♪