どんより土曜日 の巻


37歳 
大変な一年でした。
そして38歳。
先週の土曜日
無事にまた一つ
年を重ねることができました。
たくさんのメールを頂きまして
ありがとうございました。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


昨日は『埼玉県民の日』。
県内公立学校はのきなみお休み。
私も仕事の休みをとって
娘を含め3人をつれて
上野へ繰り出しました。
国立科学博物館上野動物園』へ。


生物学を専攻して
科学博物館の展示物を
たくさん授業で見たことがあるものの
すっかり忘れていて
どこかでみたことある状態。
子供達は
恐竜の化石や鯨や人の骨格標本
『すっごぉ〜い!』
と感激してみていました。
そんな子供達を見ることも
楽しかった。


そして
動物園はいつ行っても楽しい。
パンダがいなくなったパンダ舎には
レッサーパンダがいた。


(『定額給付金』とかなんとか
2兆円の税金を投入するなら
子供や老人・障害のある方々
そして動物園などの夢のあるところに
投入してもらいたいところだ。)


なにはともあれ
帰ってきていつもの『Yの湯』へ行き
夕飯を食べ
テレビをみながらみんなで就寝。
子供達が夢のような一日・・・
と思ってくれてたらいいな。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


実は
先月末
主人の母が残念なことに他界致しました。
83歳でした。
私はたった4ヶ月の間に
二人の母と分かれなければなりませんでした。


本当に今年は悲しいことが多く、
涙を流すことが多い一年でした。
だから
来年は穏やかな一年であることを
せつに願います。。。