雪 降ったど の巻


降りましたね〜


職場の窓から雪を眺め
アンニュイな
大人の女を演出・・・


してはみたものの、
みんな忙しくて部屋には私一人。。。
とほほほほ・・・


ということで
こちら 元気ですよ〜!
相変わらずの毎日で
特に仕事に関してはハード過ぎて
厳しい毎日でして。
通勤電車も
出勤時はぎゅーぎゅーで
帰宅時はぐーぐーzzzで。



このところの私・・・


1)小学校の音楽会に感動。
子供達も先生方も
あの集中力はすごい。
まだ低学年なのに
私語一つ聞こえてこない。
みんな各クラスの発表を真面目に聞いている。
しかも楽しんでいる。
先生方は教員演奏で
「キセキ」を演奏。
(あんなにお忙しいのにいつ練習しているのか?!)
すごい!!!
それに合わせて子供達は
自然に歌い始める。
これだ〜
これが学校だ〜
久々にうるっとくる。
演奏が終わると
激しい「アンコール」。
一年生の父兄はこんなアンコール演出なんて知らないので
びっくり。
先生達は当然のように用意された歌を熱唱してくださる。
本当に心温まるいい音楽会でした。


2)Wii Fit をまじめに続けて一ヶ月。
少し腰にくびれ(笑)ができてきたのに、
急に
今週モチベーションが落ちてさぼる。
今週末は頑張りたい!



ハナスケさん・・・
日中誰もいないので夜になると元気いっぱい。
遊んでちょうだいモードで
あちこちからいろんな物を持ってくる。
今はまっているおやつは
『きびなご』。
袋を持っただけで
激しく興奮。
食べたすぎて
伏せ が お手 になってしまう。。。
散歩は家族で行かないと
ふてくされる。
足を洗うとき
ちょっと冷たい水で洗っちゃうと
震える。
よわっ。



まなちゃん・・・
学校の作文集で
学年代表の詩が1ページ目を飾って家族で大喜び。
音楽会では一所懸命歌って
そして念願のトライアングルをチ〜ンと3回。
ハーモニカも特訓の成果を発揮。
一吹きで2音だす
すごい技を繰り出していた・・・と思われる。


先週末、腹痛でちょっとやられた。
おそらくかる〜く生牡蠣にあたった。
すぐに元気になって
お隣のクラスが学級閉鎖になったり、
クラスでは10人以上休んだ日もあったのに
まなちゃんは一日も休まず頑張った。
背も伸びてお姉さんらしくなる。
(ちょっとさびしっ)
おもしろさ 抜群。


先日 Wii sports のボーリングを家族でやっていて
まなちゃんは結構うまい!
私も普通にやっていたら
途中から急にまなちゃんが最下位に。。。
そんな中
私がストライク〜 やったね!
しかし。。。
まなちゃん 半べそかきながら
『お母さん 空気よめないよね〜 (涙)』
・・・・・
KY ですみません。



〜おすすめ〜


 ・近所のうなぎやさん(新規開拓 友人より紹介 どぜうの天ぷら サイコー)
 ・新日本橋にある野菜メインだけどとっても美味しい多国籍レストラン
 ・学生ラーメン (天下・・ラーメンの激しいラーメン)


ということで。
いつもなかなか更新できず
私としても
フラストレーションたまり気味ですが
それはそれでよし。


では!
また次回にこうご期待!!