いい祝日でした〜 の巻

朝からとってもいいお天気で
お布団干したり
お洗濯したり
ゴミ捨てしたり
はりきって一日がスタート。


午前中はそんな感じで
あっという間に時間が過ぎ、
お昼から
ご近所の商店街で行われた苗木市へ。
ハナスケは人混みが苦手なので
お留守番をお願いしましたが、
私たち家族と娘の友達二人を連れて
とことこお出かけしました。


お昼はお祭りにもよくきている屋台で
B級グルメを購入。
娘たちは
屋台では珍しいピザを購入。
その場で生地をのばして焼いてくれるんです。
結構おいしかったですよ。
一枚400円で良心的でしたし。


私たち夫婦は大好きな
えっーとなんでしたっけ?
なんちゃらトルネードじゃないけど、
ナンのようなパンにキャベツとトマトと
ぐるぐる巻きのお肉を削ってのせて
ソースをかけて頂く、トルコ料理を頂きました。


たぶんトルコ人だと思われるお兄さんに、
   私:『このお仕事暑いですね〜』
と話しかけると、
お兄さん:『今の季節はまだいいんだけど、夏はすごく暑いです。』
  私 :『そうなんですね。大変ですね。頑張ってくださいね。
      でも、日本語とてもお上手ですね。』
お兄さん:『お肉、大盛りにしておきました。』


いやはや
ありがとうございます。
決して、
『大盛りにしてください。』
なんて遠回しにお願いしてませんよ。
ホントに。
(笑)
でも、やっぱりとってもおいしかったです。


その後、
終わりかけの藤棚の下でおいしいお茶を一服頂き、
帰ってきました。
日差しが暑かったけど
楽しかった〜


とにかく
とてもいいお天気で
いい祝日でした。
明日からまたお仕事。
頑張ります♪
皆さんも世界で大変なことが起きていますが
体調にはくれぐれも気をつけて。
G.W.に突入された方も
そうでない方も
元気に頑張りましょうね♪